
ペディグラス巻き爪補正
このような症状でお困りではないですか?
- 足の親指の爪が皮膚に当たって痛い
- 細身の靴を履くとズキッと痛くなる
- 足の爪を切ってはいるがどのくらい切るのが正しいのかわからない
- 巻き爪だけどどこに行っていいのかわからない
- 手術といわれたがしたくない
- 自分で色々したけれど痛くてツラい
巻き爪の原因は…
このような症状でお困りの方は、ぜひお気軽に当院にご相談ください。

爪や足のケガ
陥入爪になった場合

浮き指などの歩き方
足の指をしっかり使って歩かないと巻き爪になりやすくなります。

爪疾患
爪水虫など

遺伝
遺伝的な巻き爪

爪の乾燥
爪は肌と同じで年を重ねるごとに乾燥していきます。乾燥すると縮むので巻き爪になりやすくなります。

体重の増加
慢性的な肥満や急激な体重増加も足の指先に無理な圧迫がかかり巻き爪になりやすくなります。

足のサイズにあわない靴
ヒールなどの先細りの靴や足に合わない窮屈な靴も巻き爪になりやすくなります。
ペディグラス巻き爪補正
ペディグラス巻き爪補正の特長
- 日本で開発され、世界で特許を取得した「ペディグラステクノロジー」を採用した信頼性のある技術です。
- 痛みのない施術・仕上がりがキレイ・ほぼすべての巻き爪に対応
- 補正後巻き爪の痛みが軽減して、月に1度、補正器具を付け替えるだけでこんなに変わります!
- 世界特許を取得した特殊なプレートを爪に張り付けて爪を補正するので、皮膚を切ったり爪を引き抜いたりすることはありません。
施術スタッフの紹介
施術スタッフ
ペディグラス巻き爪補正の施術
ペディグラス巻き爪補正の施術

① 施術前①
問診をしっかりとさせていただき、施術前に患者様の状態を確認します。


施術前②
問診をしっかりとさせていただき、施術前に患者様の状態を確認します。


巻き爪角度
アルコール消毒をしっかり行い、専用の巻き爪の角度計で角度を確認します。


爪のプリパレーション
装具をつける前に爪のお掃除をしっかり行います。


特殊な装具
この巻き爪用の特殊装具を使い施術します。


装具を取り付ける
しっかりと爪に張り付け、装具が引っ掛かったり、痛みが出ないようにジェルにてコーティングを行い、見た目もきれいな仕上がりになります。施術中もほとんど痛みがなく、身体への負担も少ないです。


施術後①
施術中も痛みもなく、仕上がりもとても綺麗で、施術直後から痛みもラクになります。


施術後②
施術中も痛みもなく、仕上がりもとても綺麗で、施術直後から痛みもラクになります。
ペディグラス巻き爪補正の料金
ペディグラス巻き爪補正の料金
早めのお問い合わせをお願いいたします
一人一人に合わせた巻き爪補正のクオリティーを保つ為にも人数制限をしておりますのでご理解ください。
巻き爪の患部の状態により、
- 爪の病気の方
- 出血している方
- 膿んでいる方
場合によっては病院で治療をしていただくかもしれませんのでご了承下さい。
- 日本で開発され、世界で特許を取得した「ペディグラステクノロジー」を採用した信頼性のある技術です。
- 痛みのない施術・仕上がりがキレイ・ほぼすべての巻き爪に対応
- 補正後巻き爪の痛みが軽減して、月に1度、補正器具を付け替えるだけでこんなに変わります!
- 世界特許を取得した特殊なプレートを爪に張り付けて爪を補正するので、皮膚を切ったり爪を引き抜いたりすることはありません。
巻き爪の角度により施術料金が変わります
巻き爪の補正期間は現在の巻き爪の程度によって異なります。
軽度の場合で早い方は3~4か月程度、重度の場合は一年以上かかることもあります。
カウンセリング | 「巻き爪度数表」で巻き爪の程度を計測します。 度数表の数字=巻いている度合いでが料金の目安になる、わかりやすい料金設定です。 ![]() |
無料 |
---|---|---|
プリパレーション |
爪の衛生状態を確認しながらの施術前に爪のお掃除 | ¥2,200~¥3,300/一箇所 |
軽度の巻き爪補正 | 巻き爪度(40度~50度) | ¥5,500/一箇所 |
中度の巻き爪補正 | 巻き爪度(60度~70度) | ¥6,600~¥7,700/一箇所 |
重度の巻き爪補正 | 巻き爪度(80度~100度) | ¥8,800~¥11,000/一箇所 |
足の爪切り | ※爪の形状や状態により1本220円別途頂く場合があります。 | ¥330/一本(指毎) |
足の爪切り | ※爪の形状や状態により1本220円別途頂く場合があります。 | ¥1,650/片足(5本) |
※補正器具の交換をせずにメンテナンスだけを行う場合、1趾(ゆび)¥3,300~¥4,400となります。
※1つの補正器具で爪の両側を一度に補正する場合は「上記各料金表の金額」+¥2,200と割安になります。
陥入爪 | --- | ¥5,500~¥11,000/片側 |
---|---|---|
割れ爪 | --- | ¥6,600/一箇所 |
よくあるお問い合わせ
よくあるお問い合わせ
- 施術の前に足の指から出血や化膿している場合は施術出来ますか?
- 皮膚科等で診察を受けて治療していただき治りましたらご連絡下さい。
- ネイル、ペディキュアはしたままで大丈夫ですか?
- 必ず外してからお越し下さい。
- 爪を切ってから行った方が良いですか?
- 爪のケアもさせて頂きますのでそのままでお越し下さい。
- 施術中は痛みはありますか?
- ほとんどありませんのでご安心下さい。
- 施術時間はどのくらいですか?
- 説明、施術を含めて1時間位になります。
- 施術後に何か気を付けることはありますか?
- 爪がふやけすぎると補正器具が爪から剥がれやすくなりますので長時間の入浴やプールなどは極力お避け下さい。また、温泉はその成分により補正器具が剥がれやすくなる場合がありますのでお控え下さい。
- 施術した後はすぐに痛みが無くなりますか?
- 施術を受けて頂いたほとんどの方が、その場での痛みの軽減を実感していただいております。
- 施術期間はどのくらいですか?
- 軽度の方では、早い方では3~4ヶ月程度、重度の方では1年以上かかることもあります。
- 補正器具はどのくらいで交換したほうが良いですか?
- 必ず1ヶ月に1度交換するように施術を受けて下さい。1ヶ月以上補正器具を取り付けたままにすると補正器具に亀裂が生じて、そこに水や雑菌が入り不衛生な状態になり場合によっては爪の病気になる危険がありますので必ず交換をお願いします。
- 痛みがなくなったのですが、やめてしまっても大丈夫ですか?
- 痛みがなくなったからといってすぐにやめてしまうと、残念ながら巻き爪の状態に戻ってします可能性は高くなります。なぜなら巻き爪は根元かから巻いているものがほとんどだからです。そのため、爪先だけ補正しても根元の部分が補正されてこないといけないので、根元が補正されるまでしっかり続けることをお勧めします。